ワンちゃんにもウサギのように夏と冬でけが生え変わる
わんちゃんと、人のようにずーっと伸び続ける犬種が
あります。
どのように見分けるかと言いますと、
比較的毛足の短い犬、たとえば柴犬、
私の大好きなポメラニアン、やダックスフンド
などはけが抜けやすいと言われています。
一方、ほおっておくとどんどん伸びる
マルチーズやトイプードルなどはけが抜けにくいと
言われています。
我が家にはアレルギー性鼻炎の家族がいるため
マルチーズやプードルのような、ほとんど毛の
抜けないワンちゃんしか飼えません。
これからワンちゃんを飼う場合、かわいいだけではなく、
まず、家族にアレルギーのメンバーがいないかも
考えて犬種を考えましょう。
毛の抜けやすい犬種
パグ、柴犬、コーギー、ゴールデンレトリーバー、
スピッツ、チワワ、コリー、ミニチュアシュナイザー、
シベリアンハスキー、秋田犬など、
毛の抜けにくい犬種
テリア、コッカスパニエル、ビジョンフリーゼ、
シーズー、マルチーズ、シュナウザー、トイプードルなど
毛の抜けにくい犬種も全く抜けないわけではありませんので
ブラッシングなどをするときはマスクなどを付けるとよいでしょう。
コメントを残す