鈴をつけるなんて言うとなんだか猫みたいで
変だと思われるかもしれませんが、
我が家のワンちゃんたちは、少し育ちが悪いのか
時々行ってはいけない領域(キッチンやゴミ箱)に
こっそり行ってはおいたをします。
名前を呼んでもすぐに飛んでこないときは、
特に、自分でもやってはいけないことをやっていると
知りながら、そーっとこちらのほうへやってきます。
私たちが心配しているのは、ごちそうを食べられたり
ゴミをいっぱいにしたりというよりは、
なにかをほじくり出して誤飲でもしたらということです。
それで、大きいほうのプードルには大きめの鈴を、
小さいマルプーには小さめの鈴をつけてみました。
これなら、どこにいても少し動いただけで音がするので
安全、安心です。
最初はかじっていやがっていたマルプーもいまでは
へいきになったようです。
とはいえ、まだ行ってはいけない領域には時々行っていますが・・・
コメントを残す