今日は毎年一度の健康診断と7種混合注射を
打ちに行って来ました。
何も知らない2匹はお散歩モードで嬉しそう。
アインちゃんは「早く行こ」状態でした。
ハルちゃんは抱っこ袋の中でおとなしくしていましたが、
アインちゃんはいつものようにパニック状態でした。
血液チェックだけでなく、レントゲンもしていただきました。
アインちゃんが少し脂質が多め意外はいたって
健康ということでした。
ただ、ハルちゃんは耳ダレで、耳に薬を注入してもらったので、
7種混合は2週間後(アインちゃんの狂犬病注射)と一緒になります。
9時オープンなので15分前に着いて、一番に見てもらったのに、
終わったら11時近くになっていました。
ドアをオープンにもせず、飼い主さんもいっぱいで、
3密もいいところでしたが、さすがに、マスク装着の
お願いと、消毒用のアルコールだけは置いてありました。
アインちゃんはもう8歳、ハルちゃんも5歳になるので
いつもどおり、おやつのサンプルも置いてありましたが、
犬にはコロナがうつらないのかな?
また、犬についたコロナウイルスが人間に付着して
人間がコロナに感染することはないのかな?
アインちゃんも、ハルちゃんも最近チョコチョコ
イボのようなものが出来るので、見てもらおうと
思ったのですが、すっかりなくなっていました。
多分脂肪腫だと言うことでした。
先週は確かにあったのに、しかも何ヵ月も
治らなかったのにどうして?
先週末ベランダでしっかりシャンプーしたと
言ったら、犬の(特に年を取ってくると)皮膚の
新陳代謝が悪くなるので、きれいになって脂肪が
なくなったらしいです。
とにかくなんかの病気じゃなくて良かった。
ところでワンちゃんの健康診断はなぜこんなに
高いんでしょうね。
フィラリアと蚤の薬が一粒¥2,500で
x8個x匹がとても痛い‼
値段表には薬の事が書いてないので、
最初は思っていた2倍請求されてびっくりしました。
今日の分だけでも¥81,973でした。
これで、2週間後のハルちゃんの7種混合と
2匹分の狂犬病ワクチンで、かるーくコロナの
助成金が飛んで行く~。
でも大事な仔達だからしょうがないかな~。