平成28年度名古屋市犬殺処分0達成しました。0になったのは、名古屋市が殺処分0サポート寄付金制度を取り入れた事が大きいそうです。
早くネコちゃんも殺処分ゼロになるように
自分なりに出来ることをしたいと思います。
数ヶ月前に「ファミーユ」という犬猫シェルターの
ボタンティアに登録しましたが、まだ一度しか
行けていません。
通常の仕事があるので平日は無理だし、土日は病院通いや
家の事に追われて3時間の束縛が難しい状態
なんです。←言い訳がましい
岐阜県ふの古い町並みと言えば高山有名ですが、
その高山にも劣らないのが古川です。
古くからの造り酒屋があちこちにあって、風景も昔の日本の
町並みのようでとても素敵なところです。
古川から車で約20分。山の方に入っていくと
この『ステラ・フェリス』があります。
多分?ご主人と奥様でやっているこじんまりとしたホテルで、
昔どこかの会社の保養所だったところを
居抜きで買い取って、犬連れ専用のホテルにされたそうです。
もちろん 昔、テニスコートだったところがワンちゃん達の
ドッグランになっています。
ただし、今回は大雪のため、ドッグランで遊ばせることが
出来ませんでした。
大浴場までは一緒には入れませんが、
同じベッドで寝ることのできます。
<<ベットでくつろぐアインとハルちゃん>>
お願いすれば、ケージも貸して下さいます。
ワンちゃんようのおトイレやシートなども用意されていますが、
マーキングをする仔はオムツが必要です。
ちなみにアインちゃんはどこでもマーキングしてしまうので
ずっとオムツをしていました。
昨日はこれまで犬の室内遊び場になっていましたが、
あまり使われていなかった広いプレイルームワンちゃん同伴の
カラオケ室になっていて、
持ち込みOK打ち放題の最新の機器が2台も入っていて
防音も完璧なので、夜中まで犬を横に置いて
歌いまくりました。
ちなみに、犬は大きな音にもすぐ慣れて横でスヤスヤ眠っていました。
ただドッグランが雪だらけであまり使えなかったので、
5月ぐらいが最高なんだそうです。
でも我が家の犬たちは他の犬たちとお友達
なれないので閑散期の方がいいかも。
© 2025 初めてワンちゃん(マルプーとプードル)を飼ってみた All Rights Reserved. Proudly powered by WordPress.