耳をいつも掻いて真っ赤になってしまいました (マラセア菌)

我が家に犬が最近耳を掻いて、内側が真っ赤。人間でいうと
アトピーみたいになっていました。

犬の耳が真っ赤

最初に獣医さんに相談したところ、乾燥しているので乾燥を防ぐための
クリームを塗れば良いとのことでしたがいっこうによくなりませんでした。

それで、違う獣医さんに見ていただいたらマラセチア菌という酵母菌
(カビやキノコが仲間の真菌類の一種)菌からくる
病気だということでした。

耳のが茶色くなっていて、ちょっと酸っぱいにおいがしました。

茶色くなっていた耳の中の毛を抜いて、

オスルニアという薬を3回耳に注入していただいたところ簡単に治りました。ハルちゃんお医者耳2 ハルちゃんお医者耳3
まず、お耳の中をお掃除してもらいました。
茶色いすっぱい匂いのものが面貌にいっぱい付いていました。

ハルちゃんお医者耳4  mimi2
次に耳の中にお薬を入れてもらいました。

いやなことをされると噛み付く癖があるので(これでいて凶暴!)口を押さえて
お薬を挿入してもらいました。

犬の耳 真っ赤
<<オスルニア>>

半年ぐらい悩んでしましたが、うそのようです。

1週間ごとに3回注入してもらいました。

犬の耳真っ赤

きれいに治りました。

もし同じ症状でお困りなら自分で何とかしようとせず、
ちゃんと獣医さんに行きましょう。

ちなみに我が家はIPETという保険に入っていたため1回につき
3千円ちょっとですみました。

 

韓国の弘大(ホンデ)でたくさんワンちゃんの服を買いました。

韓国のソウルの近く弘大(ホンデ)に行ってきました。

日本にあまりない、とっても暖かそうなワンちゃんの服を
たくさん買ってきました。

サイズは向こうのほうが小さいようで、一つ大きめなのがいいと
思います。

このワンちゃんはお店の人のワンちゃんです。

わんちゃん

吠えることもなくおとなしく飼い主(店主)のいうことを聞いて
なんでも着てくれるそうです。

我が家のあんぽんたん犬(人にはなつくのですがほかの犬を見ると
狂ったように吠えまくります。

この店でこんなにいろいろな服を買ってしまいました。
日本と比べても質的には悪くないし、なんせかぶらないのが
いいですね。
韓国で購入の服

とってもかわいいのがこれ

洋服

IMG_0969

IMG_0970
あったかくてかわい~
お姫様みたいです。

大体2,000円ぐらいです。(たくさん買うと交渉によってはおまけしてくれます。)

韓国のソウルに行ったら弘大は要チェックです。

 

 

《ワンちゃんの必需品ならココ》


殺処分をなくしたい

3月6日放送の「ペットの王国ワンだランド」で「犬猫みなしご救援隊」で
犬300頭と猫1000匹と生活する中谷百里さんの生活を見ました。

「4000匹くらい助けてきたと思う」と中谷百里さんは言っていました。
彼女のおかげで広島では殺処分は行われていないそうです。
3月6日放送の「ペットの王国ワンだランド」で「犬猫みなしご救援隊」で
犬300頭と猫1000匹と生活する中谷百里さんの生活を見ました。

wandaland
出典:ペットの王国ワンだランド

我が家も4年前犬を飼うと決めた時、保健所に電話をして
みましたが、どのように犬を見せていただけるのか
電話では要領を得なかったので、ペットショップで
行き掛り上一番売れ残っていたプードルを買うことになりました。

犬を飼うのは20年ぶりで、何から何まで新しいことばかり
でした。

ふとお店の方にここで売れなかった犬はどうなるの?
と聞いてみました。
すると、「ブリーダーに返しますが、多分保健所から
愛護センターへ行って、そこでも貰い手がなければ
殺処分ですかね。」とかる~く言われました。

その時は、だれも飼う人がいないのなら仕方がないのかな
ぐらいに考えていましたが、最近知った殺処分の仕方は
日本の行政がそんなことをしているのかと目を疑うものでした。

斜めの長い通路があり、そこに殺処分される犬が置かれます。
道がだんだんふさがれ、処分部屋に落ちていきます。
その部屋に全部の犬が死ぬまで二酸化炭素が注入されつづけます。

私は以前、日本の殺処分は無痛処分だと聞いていました。
無痛の殺処分とは、痛みで苦しむ犬などに麻酔を打ち、
眠っているうちに筋肉弛緩剤を打って苦しまずに死んでいく
ことです。

私は依然細々とジャーマンシェパードのブリーダーをしていた
時、母親犬のお乳に雑菌が入り、それを飲んだ子犬の関節が
腫れ、そこを吸い続けたので足が取れてしまい、心臓にも欠陥が
できてしまったので獣医さんに諭されて泣く泣く殺処分に
してもらったことがありました。

一つの命を取り上げるのですから、その子犬が亡くなるまで
ずっと抱いていました。

子犬は本当に苦しまずに、眠るように死んでいきました。

このつらい経験からブリーダーをやめ、トレーニングの
サポートをするようになりました。

もうすぐ定年退職を迎えるので、その後の人生を考えた時
何かの為になりたいと考え、犬や猫の命を助けたいと考えるように
なりました。

そこで、今度広島へ行く予定があるので、そのついでに中谷さんの
ところを訪ねようと電話をかけたのですが、簡単に断られました。

そとから見るだけでもだめなんだそうです。(がっかり)

これからは我が故郷愛知県で少しずつ足がかりを作って
いきたいと思っています。最終的にはNPOも作りたいと思います。
まだ何もできていませんが(これまでは捨てていた古タオルや毛布や
シャツを取っておいて押し入れにしまっています)3年後には犬や猫を
助けるボランティアをやっていたいと思っています。

それまでにどんなことをしたかを書き留めておきたいと
思います。

不定期で書いていきますのでよろしくお願いします。
我が家も4年前犬を飼うと決めた時、保健所に電話をして
みましたが、どのように犬を見せていただけるのか
電話では要領を得なかったので、ペットショップで
一番売れ残っていたプードルを買ってきました。

また、その後パテラのあるマルプーの仔犬を買いました。

犬を飼うのは20年ぶりで、何から何まで新しいことばかり
でした。

ふとお店の方にここで売れなかった犬はどうなるの?
と聞いてみました。
すると、「ブリーダーに返しますが、年をとりすぎると
多分保健所から愛護センターへ行くでしょう。
←それって殺処分のことでしょ?

その時は、だれも飼う人がいないのなら仕方がないのかな
ぐらいに考えていましたが、最近知った殺処分の仕方は
日本の行政がそんなことをしているのかと目を疑うものでした。

私は依然細々とジャーマンシェパードのブリーダーをしていた
時、母親犬のお乳に雑菌が入り、それを飲んだ子犬の関節が
腫れ、そこを吸い続けたので足が取れてしまい、心臓にも欠陥が
できてしまったので獣医さんに諭されて泣く泣く殺処分に
してもらったことがありました。

一つの命を取り上げるのですから、その子犬が亡くなるまで
ずっと抱いていました。

子犬は本当に苦しまずに、眠るように死んでいきました。

このつらい経験からブリーダーをやめ、トレーニングの
サポートをするようになりました。(今はやっていません)

もうすぐ定年退職を迎えるので、その後の人生を考えた時
何かの為になりたいと考え、犬や猫の命を助けたいと考えるように
なりました。

 

新しく犬を飼う時にはその犬の陰で売れ残った犬が殺されて
いることも考えるようにします。

 

犬と一緒に寝られるホテル 岐阜県のステラフェリス

7月の梅雨のど真ん中犬3匹と3人姉妹で犬と一緒に寝られる
ホテルに行ってきました。

IMG_1295IMG_1269 IMG_1270  IMG_1267

1回の出入り口の前にはゆったりお茶を飲んだりテレビを見たり
できるスペースもあって、アットホームな雰囲気です。

飛騨古川からくるまで10分ぐらいの山の中にあるステラフェリスです。

ステラIMG_1292ステラフェリス

大きなドッグランもあって、しかもご主人様と一緒に寝られるなんて
ワンちゃんにとって天国?(それはたぶん人間のほうでしょう)

犬ベッドIMG_1025[1]

ホテルは思ってより清潔で、おしっこ臭くなく、Welcome Placeが
あって、ゆっくり紅茶やコーヒーを飲める場所が入口からすぐに
あります。

昨年もこのくらいの時期にきましたが、お客さんはほとんどなく
ここはもう少し涼しくなってからこんでくるのだとか。

IMG_1271

なによりも夜食がすごい!

最初からさいごまでてをぬいていない美味しい料理が次々と・・・・

晩御飯
鶏料理は最高!
晩御飯
飛騨牛なのかな?でも美味しかった。IMG_1333

朝ごはんも美味しかったですよ!

お風呂もちゃんとしていてうちの家族の独り占めでした。
IMG_1272 IMG_1276 IMG_1275IMG_1277  IMG_1274 IMG_1273

そしてそして、あの飛騨古川からなんと車で10分ほど
今年はワンちゃん用のバギーに二匹を入れて、もう一匹は
だっこ袋で連れて回りました。
飛騨古川
もっとお店に入れてくれるかな?と思いましたが、ほとんどお店で
NOとことわられました。
なので一人が外でバギーとだっこ袋の面倒を見て、後の二人が
お店を見て回る(順番で)という感じでした。

飛騨古川にも高山に負けないくらい酒造があって、いろいろな
お酒を試飲させてもらいました。
酒屋

大体はおちょこ一杯くらいで100円ぐらい取られます。
あと、500円くらいでいろいろ試飲させてくれるところも
ありました。

我が家は甘党なので、すっきり甘口を何本か購入。
最後に、お酢屋さんにもよって、2本買って帰りました。

酒屋の軒先に燕の巣をちょこちょこ見かけました。
いやされる~♨
燕の巣

ワンちゃんたちは車酔いするので、事前に獣医さんでお薬を
もらって30分ほど前に飲ませたらそんなにひどくは酔いません
でした。

1泊人間3人と犬3匹(夕ご飯付き)で5万ちょっと
東海地方の犬好きさんならおすすめですよ。

ただし、この時期雨が多いのはちょっと。。。
でもわたしたちが行った時は真夏のような天気でした☻

とっても有意義な週末を過ごさせていただきました
ステラフェリスの旦那さん奥さんありがとうございました。

http://www.stella-fellice.com/hida/

 

パテラからの回復

我が家のマルプーちゃんは、うちにやって来た時から
右足がパテラを抱えていて、左足はレベル2~3でもう一方も1でした。
パテラの復習

しばらく前にだっこでお散歩中、アスファルトの上に飛び降りて
死んでしまうんじゃないかというような声でいつまでも鳴いていました。

これはいけないというので、いつも通っている犬猫病院へ連れていき
どうするべきかを聞いたところ、右も左も変わった様子はないし、
体が小さいのでこのままでもよいのではないかという結果になりました。

それからしばらくほおっておいたのですが、
時々びっこを引いて、少し触ると痛そうに鳴くんです。

知ってのとおり、パテラは先天性と言われているので、手術をすると
それにかかる金額(30万円~)はじばらということになってしまいます。

でも、このままではかわいそうなので、セカンドオピニオンをもらいに
このエリアでは権威のある動物病院につれていきました。

この病院は、ものすごくきっちり見てくれるので、時間はかかるしお金も高いの
ですが、背に腹は代えられないと、先生に見ていただきました。

結果はやはり手術が必要だということで、お願いすることにしました。

2週間の入院で抜糸をしてから帰ってきたので、傷は全くわからないほど
回復していました。

治療費も、だっこして落ちたということから、7万円ほどですみました。
(保険がききました)←保険はいっといて本当によかったと感じた瞬間でした。

あれから約1年ぐらいすぎましたが、実はまだ時々びっこを引いています。

でも獣医さんに診てもらったら完全に治っているということで、
長い間の癖でそのようにあるくのでは??ということでした。

いまだに100%は安心していませんんが、とにかく、筋肉は
左右対称になっているので、あまり心配しないようにしています。

RenderedContent-FFDCFD1B-1DB1-4D87-B510-3A8A4EABEB33

とにかくうちの大事なハルちゃんなので、あまりむりをさせないように
いまはもう一匹のプードルとお散歩に行くときも半分はだっこで
行くようにしています。

保険がきかない先天性の病気でも、どこかから落ちてひどくなったら
保険が効くってちょっと納得できないけど、
お金がセーブできたことと、ハルちゃんがなおったことに感謝!!

ペットロス症候群からの立ち直り

 

今の子犬がやってきて約半年になります。

そもそもこの子犬を飼った理由はその数か月前に
買った子犬を交通事故で亡くしてしまったこと。

亡くなったシフォンちゃん
image

そして、ワンラブで購入した時に、死亡から3日以内に
連絡をすれば、同種で同額ぐらいのワンちゃんを
半額で販売するという契約になっていたからです。

前の子犬は今でも考えるだけで涙が出るほどかわいくて
そんな大切な子犬を、飼い主のミスで死なせてしまい
「ペットロス症候群」に陥り、泣き暮らしていた中、

あの契約を思い出して、ワンラブに電話をして
同じ種類のワンちゃんを飼ったことから始まりました。

多分このワンちゃんが来なければ、ず~っとペットロス
症候群に陥ったままだったと思います。

人間の勝手な感情ですが、新しい犬がくると、その仔の
面倒を見るのに忙しく、だんだん亡くした犬のことを
考えない時が増えていって、

苦しい気持ちも癒されることは否めません。

特に同じ種類の子犬なので、時々名前を呼び間違える
こともあります。

死んでしまったのではなく、生まれ変わったような
自分勝手な気持ちも生まれたりして。

多分、この契約が無ければ、もう2度とワンちゃんを
飼うこともなかったと思います。

今も写真立てのなかで笑っているように見える
しーちゃん。

本来はあなたをあんなふうに亡くしてしまった私たちは
もっと苦しむべきだったのかもしれませんが、

こんな風にして同じ種類のワンちゃんを飼って
ペットロス症候群を和らげる方法もあるのではないでしょうか。

初めてのお家

子犬

「ワンちゃんを初めてうちに連れて帰った時は
なるべく興奮させないようにケージに入れて
おいてください。」

ワンちゃんを連れて帰った時そんな風に言われましたが、
かわいくてかわいくてケージなんかに入れておけませんよね。

ワンちゃんも初めてのお家なので、においをかいだり
色々なものをなめたりします。

なるべく床には何も置かないようにして、
我が家では抱っこやなでるぐらいはOKにしていました。

ただ、抱っこの前には消毒をきちんとするように
していました。

消毒は1か月ほど続けるように言われましたが、
我が家では2週間ほどであとは手を洗ってから
触るようにしていした。

今もその癖が抜けず、ワンちゃんと遊ぶ前には
手を洗っています。

寝る時になるとケージに毛布やブランケットを
かけて、なるべく暗くしてあげます。
今もそうしています。

その方が落ち着いてねむれるようです。

赤ちゃんの時は、なんでも口に入れてしまうので
なるべく床の近くには物を置かないように
気を付けました。

食事はペットショップでいただいたものが
なくなるまでは、それを続けて、あとは
ペットショップでよさそうなものを探して
あたえました。

とにかく3度目の予防接種が終わるまでは
清潔にしてあげるようにしましたが、
お風呂は予防接種が終わってから入れる
ようにしました。

また、お散歩も予防接種が終わるまでは
家の中だけにしました。

予防接種が終わってからは、普通に
お風呂も入れましたし、お散歩も始めました。

我が家のプードルはよく食べたものを
吐く子だったのですが、吐いた物を
食べれば大丈夫だと言われたので、
しばらく様子を見て、ほとんど食べていたので
よしとしていました。

物を吐いたり下痢が多い子は腸内環境が
良くない可能性があるということで
ヨーグルトを食べさせたり、ビオフェルミンを
1/5ぐらい砕いてエサに入れたりしていました。

今では健康なワンちゃんです。

初めてのお風呂

我が家ではイオンでペット用の風呂桶とシャンプーと
リンスを購入して、あまり考えずにシャンプーとリンスを
しました。

IMG_0326 P1010023

私は子供の頃家でプードルを飼っていて、普通に
お風呂で人間のシャンプーで洗っていましたが、
今では何でも犬用や猫用があるのに驚かされます。

そういえば、昔買っていたプードルには毎日ご飯に
お味噌と鰹節をかけてあげてたな~。

それに好物は塩分いっぱいのちくわたっだし・・・

今は犬には味の付いたものはあげませんよね。

でもあのプードルは18歳まで生きましたけど・・・

それはさておき、「ワンちゃんのお風呂のいれ方」について
こんな動画サイトを見つけたので載せておきます。
・頭のや顔の洗い方、
・2度洗い
・リンスはしっかり流す

など、自分ではやっていなかったことも分かってとても
ためになりました。

ワンちゃんをお風呂に入れる前に位置で見ておかれると
良いと思います。

ワンちゃん 初めての歯磨き

ワンちゃんにとって歯磨きはとても大切です。

歯石がたまりすぎると、歯を抜かなければならなくなって
しまうこともあります。

shiseki
<<歯石がこびりついたワンちゃんの歯>>
IMG_0314
<<きれいな歯>>

菌が入って膿がたまってしまうこともあります。

わが家では、まず初めに歯磨きシートから初めて
慣れてから歯を磨くようにしました。

こんなの使ってます。

スーパーキャット らくらく歯みがきシート お買い得 2個パック

毎日格闘してます!
P1010056P1010058 P1010055 P1010053 P1010054 P1010052

なれたら徐々に歯磨きを始めましょう。
週に2、3回でよいそうです。

最初は嫌がる子もやっているうちにあきらめるのか
ちゃんとできるようになりますよ。

《初心者編》

《上級編》

子犬のおもちゃ

子犬はかじるのが好き!引っ張るのが好き!

そこで、ここでは子犬が大好きなおもちゃを紹介します。

ですが、まず危険を知らなければならないので、
何をさけるべきかをお知らせしたいと思います。

①毛羽立ったもの-飲み込んで胃に溜まって消化不良を起こすことがあります。
②柔らかい木でできたもの-誤飲や口の中に傷ができたりします。
③プラスチックの物-飲み込んでしまう可能性があります。
④小さすぎるもの-飲み込んでしまう可能性があります。

など、我が家も何度が誤飲で獣医さんに診てもらいました。

また、犬用のガムなども大きめの物を飲み込んでのどに詰まって
しまう可能性があるので、飼い主さんが見ているところで
与えましょう。

ペットショップで聞いてきたのですが、これが一番ということ
だったので、我が家ではこれを与えています。

《牛のひづめ(スモーク)》
※ノンスモークはものすごく生臭いです


↓↓
スモーク牛のヒズメ

使い古しの靴下やスリッパなんかも大好きです。

その他こんなものもチェックしてみてください。
↓↓
アマゾンのワンちゃんおもちゃ